松本サリン事件 誤認捜査・報道で人権侵害
1994(平成6)年 長野県松本市北深志の住宅街で、オウム真理教の幹部らが猛毒のサリンをまき、8人を死亡させ、144人に重軽症を負わせた。教団関係の訴訟を担当していた長野地裁松本支部の裁判官官舎を狙ったとされる。当初はオウムの犯行だと分からず、妻をサリンの後遺症で亡くし、自身もサリンで被害を被った会社員の河野義行さん(当時44)を警察が誤認捜査。マスコミが十分な裏付け取材もせず警察の見立てに沿って報道、人権侵害が社会問題となった。95年の地下鉄サリン事件発生で、オウムの犯行であることが明らかになった。
関連記事
- オウム13人死刑執行―サリン事件の解釈を「拒絶」した日本社会
- オウム真理教事件年表
- 「最後のオウム裁判」結審―20年を経て明らかになったマインドコントロールの実態
その他の出来事
小泉八雲がギリシャで生誕
1850年(旧暦:嘉永3年5月18日) 『怪談』などの著書で知られるラフカディオ・ハーン(小泉八雲)がギリシャで誕生。父は英国籍のアイルランド人、母はギリシャ人。19歳で単身米国に渡り、新聞記者として活躍した。ニューオーリンズ万博で出会った日本文化、ニューヨークで読んだ英訳『古事記』などの影響で日本への関心を深め、90(明治33)年、39歳で来日。松江で小泉セツと結婚し、日本国籍を取得した。1904年心臓発作のため54歳で死去。
関連記事
- 【Photos】ラフカディオ・ハーンの面影を求めて:古代神話のふるさと出雲・石見
- 八雲と松江の絆:小泉八雲記念館とヘルン旧居を訪ねて
- ラフカディオ・ハーン(小泉八雲):研ぎ澄まされた五感で日本文化の本質を捉えた作家
- 逆らわずして勝つ―ラフカディオ・ハーンと柔道
慶応義塾で「演説」実践を開始
1874(明治7)年 福沢諭吉が幕末に創設した慶応義塾(現慶応大)で演説、討論の研究錬磨の場として「三田演説会」が発足した。当時は、「演説」という概念がなかった。多くの聴衆の前で自分の意見を述べる「スピーチ」に、仏教用語の「演説」を充てた。翌75年には専用施設「三田演説館」が完成した。
関連記事
- 福沢諭吉:独立した個人による国家の発展を説いた思想家・教育者
明治政府が日本銀行条例を公布
1882(明治15)年 明治政府が中央銀行を設立を決め、その組織体制や業務内容などを定めた「日本銀行条例」を公布した。同年10月10日、日本銀行が業務を開始。中央銀行設立のきっかけは77(明治10)年2月に勃発した西南戦争。戦費調達のため大量の不換紙幣が発行され、激しいインフレーションが発生。その鎮静化が課題となった。松方正義大蔵卿が不換紙幣を整理するため、正貨兌換の銀行券を発行する中銀を創立し、通貨価値の安定、銀行制度の整備、近代的信用制度の確立を目指すことを建議した。
関連記事
- 植田日銀、円安加速で迷走:縮まらない日米金利差
- 日銀、マイナス金利を解除 : バズーカ空振りをごまかし続けた10年
- 日銀が長期金融操作を修正:日本経済ヘの影響は?
- 日銀の国債保有、過去最大の53% : 黒田総裁就任時の11.55%から右肩上がり
- 金融政策への依存に警鐘:前日銀総裁・白川方明氏インタビュー
- 戦後の日本銀行歴代総裁
日本で初めてパンダの赤ちゃん生まれる : 2日後に圧死
1985(昭和60)年 上野動物園のジャイアントパンダ、ホアンホアンが人工受精で第1子を出産。日本で初めて生まれた赤ちゃんパンダで、初初(チュチュ)と命名されたが、43時間後に母親の下敷きになって死んだ。ホアンホアンはその後、2匹を出産し育てた。97年に推定25歳で死んだ。
関連記事
- 上野のシャンシャン23年2月21日に返還へ : 日本で暮らしたパンダの系譜
天皇皇后両陛下がサイパンを慰霊訪問
関連記事
- 東日本大震災13年 被災地で示された象徴天皇の姿
- パラオ「天皇の島」ペリリューの戦跡から考える「日本の戦争」の姿
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。