両国はフィリピンが南シナ海で実効支配するセカンド・トーマス礁をめぐって互いに主権を主張し、対立しています。

中国の自然資源省が8日公表した報告書によりますと、調査はことし4月から6月にかけてセカンド・トーマス礁、中国名、仁愛礁で行われたとしています。

岩礁の北側にはフィリピンが1999年に意図的に座礁させた軍艦が今もそのままとなっていて、兵士が常駐する拠点として活用されています。

報告書では軍艦の半径400メートルの海底を調査した結果、13年前と比べサンゴが覆っている面積が87%余り減少し、ほかの海域よりも大幅に減っているとしています。

また、軍艦の腐食や乗組員の生活排水などで周辺海域の水質も悪化しているとしています。

報告書には海底に捨てられたとみられる漁網や、フィリピン産と書かれたゴミなどの画像も掲載されています。

一方、フィリピン政府も南シナ海の別の海域で中国が埋め立てを行っていると主張し、サンゴへの被害などを調査しています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。