アマミホシゾラフグ=3日、山口県下関市の「海響館」

 山口県下関市の水族館「海響館」は、海底に直径約2メートルのミステリーサークルのような産卵床を作ることで知られる、アマミホシゾラフグの稚魚を8月から展示している。5月ごろ、同館のスタッフが奄美大島近海で採取した卵をふ化させた。卵から育成した稚魚の展示は世界初という。  海響館によると、成魚は体長10センチほどで奄美大島や沖縄の近海に生息する。体長の20倍もの大きさの特徴的な産卵床を作るフグは、アマミホシゾラフグだけという。  雄が砂地の海底に描く幾何学模様の中心に雌が産卵するが、効果は分かっていない。2014年に新種と確認された。海響館では9日時点で4匹を展示している。


鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。