キリンHDがスリランカでの人権デューデリジェンスを実施する(画像はスリランカ国内の農園)

キリンホールディングス(HD)は三井農林と共同で、サプライチェーン(供給網)の人権侵害を排除する「人権デューデリジェンス(DD)」を実施する。紅茶用茶葉の主要な産地であるスリランカで、2025年1月から調査を始める。人権侵害のリスクを減らすことで、供給網の持続可能性を高める。

25年は茶葉を調達する4つの農園を対象に人権DDを実施する。キリンHDは人権に配慮していることを証明する「レインフォレスト・アライアンス認証(RA認証)」を得た農園からも茶葉を購入している。30年をめどに、これら人権侵害のリスクを抑えた農園からの購入量を全体の8割とする。

RA認証の取得には、人権や環境についての基準をクリアする必要がある。これまでRA認証は規模の大きい農園が取得するケースが多かった。キリンHDは規模の小さい農園でも、同様の行動を促すためのガイドラインを策定しており、運用を始める。

ガイドラインに沿った経営を実践した農園には報奨金を支払い、農園の規模によらず人権侵害も抑える仕組みを整える。今後はインドやケニアなど、スリランカ以外の地域にも取り組みを広げる。

飲料子会社キリンビバレッジは、紅茶ブランド「午後の紅茶」などで、日本に輸入されるスリランカ産紅茶用茶葉の2割を使っている。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。