JR東日本とJR西日本は29日、利用者の少ない地方路線の収支状況について発表した。JR東は2023年度に757億円の営業赤字、JR西も21〜23年度の平均で233億円の赤字だった。人口減少に伴う過疎化が進み、地方沿線の各地で厳しい事業環境が続いている。
JR東は1キロメートルあたりの1日の平均利用者数(輸送密度)が2000人未満の線区の収支について公表した。対象の36路線72区間すべてが営業赤字だった。22年度は34路線62区間で648億円の赤字。自然災害から復旧した線区などを加えたため赤字幅が広がった。
JR西は輸送密度が19年度に2000人未満だった区間について公表し、対象の全17路線30区間で営業赤字だった。
【関連記事】
- ・JR久留里線の検討会議が報告書 「車中心の交通体系を」
- ・JR西日本、ローカル線維持にヒト型ロボ 人手不足に挑む
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。