改定後の「青春18きっぷ」のイメージ

JR各社は24日、全線の普通・快速列車が乗り降り自由になる「青春18きっぷ」のサービスを改定すると発表した。きっぷ1枚で複数人が同乗したり、期間をあけて乗車したりする使い方はできなくなる。従来の乗り降りは有人窓口のみで対応していたが、改定に伴って自動改札機を通過できるようにする。

改定内容は今年の冬期間の販売分で適用する。利用期間は12月10日〜2025年1月10日で、24年11月26日〜25年1月上旬にかけて販売する。価格は3日間連続用が1万円、5日間連続用は1万2050円。JR線の普通車自由席のほか、東北と九州のバス高速輸送システム(BRT)やJR西日本宮島フェリーに乗れる。

これまでの青春18きっぷは1枚5回分で、5人グループでの日帰り旅行などに使うことも可能だった。比較的自由度の高いサービス設計だったため、長期休暇が増える夏や冬の繁忙期に利用が集中し、有人窓口が混雑するなどの課題を抱えていた。

JR東日本の担当者は「3〜5日間など日程を固めて連続乗車する旅行ニーズが高まっている」と説明した。自動改札機を使えるようにしたことで「一度に複数人での乗車や複数回に日程を分けた利用ができないシステム設計になっている」と話している。

  • 【関連記事】夏の鉄道旅、おすすめの企画きっぷは デジタル版も活用

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。