アングラ演劇の旗手で小説家としても活躍した劇作家で演出家、俳優の唐十郎(から・じゅうろう、本名大鶴義英=おおつる・よしひで)さんが4日、急性硬膜下血腫のため死去した。84歳。東京都出身。  1963年に「シチュエーションの会」を立ち上げ、翌年に劇団「状況劇場」に改名。反新劇を掲げ、特設の「紅(あか)テント」による公演を国内外で続け、演劇の可能性を押し広げた。麿赤児(まろあかじ)さん、根津甚八さん、小林薫さん、佐野史郎さんら多くの俳優を輩出した。  詩情あふれる物語を創作し、その演劇スタイルは野田秀樹さんら後進に多くの影響を与えた。  70年に「少女仮面」で岸田国士戯曲賞。小説家として78年に「海星(ひとで)・河童(かっぱ)」で泉鏡花文学賞、83年に「佐川君からの手紙」で芥川賞を受賞した。状況劇場を88年に解散後、劇団唐組を結成。代表作に「唐版 風の又三郎」「盲導犬」、長崎県の諫早湾干拓を題材にした「泥人魚」など。  俳優として自作の舞台のほか、映画「カンゾー先生」、NHK大河ドラマ「黄金の日日」、ドラマ「北の国から 2002遺言」などにも出演した。横浜国立大や母校の明治大で教壇に立った。  2012年に自宅前で転倒して頭を打ち、その後は療養生活を送った。21年に文化功労者。  俳優の大鶴義丹さんは元妻の李麗仙さんとの長男。  ◇   唐さんは2000年12月に本紙で「わが街わが友」を連載した。   (写真は2011年11月、沢田将人撮影)


鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。