台風10号(サンサン)は発達しながら日本の南を西寄りに進み、28日にかけて非常に強い勢力で奄美地方にかなり接近する見込みだ。気象庁は、台風から離れた西日本や東日本の太平洋側でも大気の状態が非常に不安定で、断続的に激しい雨が降っているとして注意を呼びかけている。東海道新幹線が一時、運転を見合わせるなど公共交通機関にも影響が出ている。
- 台風10号、当初予想に反して西回り 「寒冷渦」影響も 九州上陸か
- 【交通まとめ】東海道新幹線、計画運休の可能性も 台風10号
台風は27日午前10時時点で鹿児島県奄美市の東約110キロにあり、ゆっくりとした速さで西北西に進んでいる。中心気圧は950ヘクトパスカル。最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートル。28日正午までに予想される24時間降水量は、多いところで奄美400ミリ、九州南部300ミリ、東海200ミリなど。奄美地方では27日夜から28日午後にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性がある。
JR東海は静岡県内での雨が規制値を超えたため、27日午前8時すぎから、東海道新幹線の浜松―豊橋間の上下線で運転を見合わせた。見合わせた範囲は一時、上りは新大阪―東京間、下りは東京―名古屋間に広がったが、午前9時15分時点で運転を再開した。
JR西日本は山陽新幹線について新大阪―岡山間で一部列車を運休したほか、29~31日に、全線か一部区間で計画運休や長時間の運転見合わせを実施する可能性があるとしている。JR東日本は上越、北陸、東北各新幹線について、今のところ平常運行を予定しているという。
日本航空(JAL)は27日午前11時時点で、同日と28日の2日間で九州地方や羽田、伊丹などを発着する計116便の欠航を明らかにしている。全日空(ANA)は28~30日にかけて九州や関西、中四国などを発着する便で影響が出る可能性があるとしている。(宮野拓也、西山明宏)
ハザードマップを確認したいとき
- 国土交通省や国土地理院のハザードマップポータルサイト
最新の台風の進路予想を知りたいとき
- 気象庁の「台風情報」
災害危険度の高まりを知りたいとき
- 気象庁の「キキクル(危険度分布)」
河川の状況を知りたいとき
- 国土交通省の「川の防災情報」
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。