新種と判明した群馬県立自然史博物館のクジラの化石=群馬県富岡市(同館提供)

 群馬県立自然史博物館(同県富岡市)は24日、1996年の開館当初から常設展示しているクジラの化石がインカクジラの新種だったと発表した。既に見つかっている個体と比べ、鼻骨が顔の前部に出ている特徴などから、より原始的な形態に近いという。  インカクジラは、世界で最も大きい動物として知られるシロナガスクジラなど「ナガスクジラ」の仲間。700~800万年前の南太平洋に生息していたとされる。博物館の化石は体長約10メートルの若い個体。87年に南米ペルーの砂漠で発掘され、県が91年に取得した。


鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。