JR大阪駅ビル構内にあるエスカレーターの壁に設置されたステッカーと鏡面シール=6月

 盗撮被害が増えている。2023年の摘発件数は、昨年7月施行の性的姿態撮影処罰法違反を合わせて約7千件に上った。被害に気付きにくく「(摘発は)氷山の一角」との指摘もあり、被害防止のため警察が対策に乗り出した。民間企業が開発した特殊ミラーも活用するなど、官民挙げた取り組みが始まっている。

 人々が行き交うJR大阪駅(大阪市北区)。今年6月、駅ビル構内のエスカレーターで、利用者の多くが脇の壁面に目を向けていた。視線の先には「背後盗撮に注意」と書かれたステッカーと鏡面シール。府警曽根崎署が昨夏から始めた盗撮防止の取り組みだ。

 署によると、鏡面シールを通じて背後に意識を集中させ、盗撮リスクを自覚してもらうという試み。昨年3月の署による実証実験では、鏡を設置した後、背後を気にする女性が約10倍に増えたという。

 企業も対策を進める。鏡を製造・販売する「コミー」(埼玉県川口市)は、表面は平らなのに、普通の鏡よりも広角を映すことができる特殊ミラーを開発。鏡に映る視野が広くなり、不審者を覚知しやすくなるという。

埼玉高速鉄道の浦和美園駅にあるエスカレーターに設置された特殊ミラー=2023年12月、さいたま市(コミー提供)

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。