現行の健康保険証の廃止まで、あと半年となりました。ただ、マイナンバーカードとひも付けた「マイナ保険証」の利用は低迷しています。12月2日以降、新規に保険証の発行が停止されると、どうなるのでしょうか。(デジタル編集部)

政府が保険証としての利用を広げようとしているマイナンバーカード=一部画像処理

◆最長1年は現行の保険証も有効

Q 廃止されると、マイナ保険証がないと病院や薬局で受診できなくなるのでしょうか。 A そんなことはありません。発行済みの保険証は最長1年間有効と見なす経過措置が取られます。現行の保険証を使っている人は、有効期限が切れるまで引き続き使えます。 Q 現行の保険証の有効期限が切れたら、マイナ保険証がないと受診できなくなるのでしょうか。 A マイナカードを持っていない人や持っていても保険証とひも付けていない人には、現行の保険証の代わりに「資格確認書」を交付します。わざわざ新たな書類を発行することに、医療現場からは「現行の保険証を残せば済む話」との批判もあります。

関連記事はこちら

「次回はマイナ保険証を」 病院や薬局でのごり押しには厚労省の「台本」があった 217億円かけた政府の普及策の実態とは…


◆代わりに「資格確認書」で受診可能

Q 資格確認書をもらうには申請が必要ですか。 A 政府は、マイナ保険証を持っていない人には全員、申請がなくても交付するとしています。

東京慈恵会医大付属病院を視察し、来院する人にマイナ保険証利用を呼びかける河野デジタル相㊨、武見厚労相㊧ =2023年11月、東京都港区で

Q 資格確認書はいつまで発行されますか。 A 政府は「当分の間」としています。厚生労働省保険局は、マイナ保険証の普及状況にもよるとして具体的な時期を明言していません。 Q なぜ政府は現行の保険証を廃止し、マイナ保険証に一本化しようとしているのですか。 A 医療のデジタル化の推進と、普及率が低迷していたマイナカードの取得を加速させるためです。 Q マイナ保険証になると、どんなメリットがあるのですか。 A 政府は、マイナ保険証で受診すれば、医師らが過去の処方薬や受診歴を簡単に把握でき、医療の質が向上すると強調しています。ただし、利用率は4月で6.56%にとどまっています。個人情報の漏えいを不安に思う人や必要性を感じない人が多いことの表れといえます。 【関連記事】今の保険証を残せばよい話ではないか マイナカードで「トラブルゼロ」は困難 編集委員・長久保宏美
【関連記事】「不安払拭」できてもいないのに保険証を廃止するのか 河野太郎デジタル相はあくまで強行突破の構え 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。