自動車整備士を養成する徳島工業短期大学(徳島県板野町)は、ふるさと納税の返礼品として1912年式の米国車「T型フォード」に乗車できる体験を提供する。キャンパスのある板野町への地域貢献の一環だ。同大は創立50周年の2023年秋に、動かない状態で寄贈されていたT型フォードを修復して再び走らせることに成功した。
対象の寄付額は8万円と12万円の2種類で、5月中旬から板野町のふるさと納税を扱うサイト経由で受け付ける。12万円のコースは納税者を含め1日あたり2人まで参加でき、キャンパス内で実際に車を運転できる。アクセルがレバー式で、ブレーキペダルが右端といった特殊な操作法を学んでからの試乗となる。
8万円のコースは納税者を含めて1日5人まで参加でき、同大職員が運転する車に同乗できる。
同大は寄贈されたT型フォードを「復活」させるため、23年にネット募金を実施した。目標の4倍近い190万円を集めて部品などを調達し、学生らが再び自走できる状態に仕上げた。大学の担当者は「地域貢献とともに、100年以上も前の車をよみがえらせた技術力をアピールしたい」と話している。
【関連記事】
- ・盛岡市 新幹線「出発進行!」ふるさと納税で体験
- ・東京都目黒区、ふるさと納税返礼品に金属の溶接体験
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。