空気中からCO2を回収する技術の知見の蓄積を狙う

JX石油開発は18日、米国のスタートアップが手がける空気中の二酸化炭素(CO2)を回収する事業に出資したと発表した。アラバマ州で2025年に年間1000トンのCO2を回収する実証設備を稼働させる取り組みを後押しする。空気からのCO2回収は脱炭素を進める有望な技術の一つになるとみて、知見の蓄積を狙う。

空気中のCO2を回収する技術は「ダイレクト・エア・キャプチャー(DAC)」と呼ばれ、世界で注目が高まっている。JX石油開発がDACに参画するのは初めて。プロジェクトへの出資額は明らかにしていない。

事業の主体となる米スタートアップのカルサイト・カーボン・リムーバルが専用の設備や石灰岩を使って大気中のCO2を取り出す。20年代後半に年間5万トン規模の回収で商業化を目指している。

【関連記事】

  • ・JX石油開発と日本郵船、常温でCO2液化 地下貯留に活用
  • ・JX石油開発が社名変更 25年から「ENEOS Xplora」に

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。