「電子処方箋」は、処方箋の情報を電子化し、マイナ保険証を活用して複数の医療機関や薬局がオンラインで情報を共有できるサービスです。

厚生労働省によりますと、医療機関や薬局がシステムの設定を間違え、医師が処方したものとは違う薬が画面に表示されるトラブルが、これまでに少なくとも7件起きていることが確認されました。

これを受けて、厚生労働省は、ほかの医療機関や薬局でも設定が間違っていないか一斉点検を行うため、20日から少なくとも5日間、医療機関からの電子処方箋の発行を停止することになりました。

その間は、紙の処方箋で対応し、点検が終わった医療機関から順次、電子処方箋の発行を再開する予定です。

7件のトラブルは、いずれも医療機関や薬局で、医師の処方と違う薬が表示されていることに気付き、誤った薬が患者に渡されることは無かったということです。

厚生労働省は、点検が完了した医療機関をホームページで公表することにしています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。