ことし1月に羽田空港の滑走路上にいた海上保安庁の航空機と、着陸してきた日本航空の旅客機が衝突して炎上し、保安官5人が死亡した事故では、海上保安庁機が誤って滑走路に進入したとみられています。

出発の順番を意味する「ナンバーワン」という管制官が伝えたことばを、離陸許可だと取り違えた可能性があるということです。

海上保安庁機は当時、能登半島地震の救援物資を新潟航空基地に運ぶため、離陸の順番を待っていたことがわかっていますが、運輸安全委員会が回収したボイスレコーダーを解析したところ、機内では、乗組員が事故の直前まで任務に関する会話を続けていたことが関係者への取材でわかりました。

こうした会話のほか、管制官との交信の合間に海上保安庁の羽田航空基地とも交信を行っていたということです。

このため運輸安全委員会は、当時、離陸に十分意識が向いていなかった可能性も含め、さらに調査を進める方針です。

また、この事故では、海上保安庁機の滑走路への進入に、管制官や日本航空機が気がついていなかったとみられていて、運輸安全委員会は、近く調査の途中経過を公表する予定です。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。