弁護士の北川健太郎被告(65)は、大阪地検のトップの検事正を務めていた2018年9月、大阪市内の公務員の宿舎で、酒に酔って抵抗できない状態の部下の女性に性的暴行をした罪に問われています。
10月の初公判で元検事正は「争うことはしません」と起訴された内容を認めましたが、新たに選任された弁護士が10日会見を開き、今後の裁判では「抵抗できなかったという認識はなく、同意があったと思っていた」などとして、一転して無罪を主張する方針を明らかにしました。
これについて被害者の女性検察官が11日に会見を開き、「主張を知って絶句し、泣き崩れ、『被害申告なんてしなければよかった』とまで思った。一人で抱えて我慢すれば、こんなに苦しい思いをさせられることも、家族を苦しめることもなく、検事としてのキャリアを失わずにすんだ。組織のトップから受けた性犯罪被害を訴えることがこれほど恐ろしく、ひどく傷つけられ続けるとは思いもしなかった」と述べました。
また、元検事正の主張については、「被害を受けるまでの経緯や当時の状況を知る人たちの証言などから、抵抗できない状態だったことが十分に認められると思っている」と述べ、改めて同意はなかったと主張しました。
そのうえで「裁判が長期化することは間違いなく、負担が続くことが本当に悲しい。元検事正がなぜ事件を起こしたのかを問いただしたい」と述べ、今後の裁判では被害者参加制度を利用して元検事正に直接質問し、当時の状況を明らかにしたいと訴えました。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。