宗教法人「東京都神社庁」の運営資金2580万円を着服した元財務担当幹部の男性(48)=懲戒解雇=が、同時期に任意団体「東京都神職教誨師(きょうかいし)会」の預金600万円を引き出していた問題で、同教誨師会は刑事告訴を当面見送ることを決めた。中川文隆会長(鐵砲洲(てっぽうず)稲荷神社宮司)が本紙の取材に「会員相互の意見から勘案し、現状では告訴はせずに静観する」と文書で回答した。詳しい理由は明らかにしなかった。

業務上横領容疑で書類送検された東京都神社庁の元幹部が宮司を務める御穂神社=東京都港区で

 元幹部は御穂(みほ)神社(港区)の宮司で、府中刑務所の受刑者の矯正教育に携わる同教誨師会の事務局長も昨年3月まで務めていた。都神社庁の調査報告書によると、2020年2月から22年12月にかけて延べ40回、運営資金を自身や同教誨師会の口座に移して着服した。その際、同教誨師会の預金も引き出していた。  都神社庁が8月に刑事告訴したのを受け、捜査していた警視庁赤坂署は先月、2580万円の業務上横領容疑で書類送検。元幹部は、競馬の賭け金やクレジット返済などに充てたと認めており、着服した金を返済しているという。  都神社庁関係者によると、同教誨師会の口座への資金移動が繰り返された時期は、中川会長が「全国教誨師連盟」理事長を務めた期間が含まれる。元幹部は「中川先生が理事長になったから金がかかる」といった口実で何度も振り込み操作をしていたという。

東京都神社庁(資料写真)

◆中川会長、関与を否定

 中川会長は、本紙の取材に対し「(元幹部の着服した金銭が)連盟理事長の活動に充てられた事実はない」と関与を否定した。  刑事告訴の見送りについて、神社関係者からは「教誨師会は職責としても身内の不正の全容を刑事司法手続きで明らかにするのが筋だ」と対応の見直しを求める声が出ている。(阿部博行) 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。