政府の自殺対策白書2024版によると、23年の小中高生の自殺者数は513人で、過去最多だった22年の514人と同水準に高止まりした。内訳は高校生347人、中学生153人、小学生13人だった。
小中高生の自殺者数は新型コロナウイルス感染症が流行した2020年に急増し、その後、高止まりしている。性別では男子は高校生、女子は中学生と高校生が大きく増加している。22-23年に自殺した小中高生の約2割に自殺未遂歴があり、女子高校生は36.9%に上った。未遂段階で専門家の支援につなげることが求められる。
政府は不安や悩みを抱える子どもを孤立させないよう、家庭や学校を含め地域全体で支援していくネットワークづくりが必要としている。
厚生労働省では、「自殺の多くは追い込まれた末の死であり、その多くが防ぐことができる社会的な問題」であるとして、保健、医療、福祉、教育、労働その他の関連施策と連携を図り、総合的な自殺対策を推進するとしている。「まもろうよこころ」のページには、LINEなどのSNSや電話で悩み事を相談できる窓口や、自殺対策の取り組みなどの情報を分かりやすくまとめている。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。