降り続く雨は激しくなった。停電して、気象情報も見られない。

 21日午前9時15分ごろ、石川県輪島市町野町西時国にある岩倉寺の住職一二三秀仁(ひふみしゅうにん)さん(55)は、迷っていた。寺も、隣の自宅も、山の中にある。

 「部屋の中でも、崖から離れたところにいなよ」。外に出るのは危険かもしれないと判断し、母親の良子さん(82)に声をかけて、2階に上がった。

 それから15分ほど。体が吹っ飛ばされた。窓ガラスが割れた。自宅は基礎から外れ、20メートルほどずれた。

 窓から外へ出た。2階の床は傾き、1階はつぶれていた。崖側は土砂にまみれていたが、反対側は地面との間に40センチほどの隙間があった。良子さんの姿は確認できなかったが、その辺りから声がした。

 1階とつながる階段は、4段下から先がなくなっていた。布団や座布団を落とし、靴下のまま飛び降りて、1時間ごとに良子さんに声をかけることにした。その都度「大丈夫や」と返ってきた。

 22日午前7時に消防が到着した。2階の床をチェーンソーで切ると、良子さんの姿が見えた。質問にしっかりと受け答えしていたが、水につかっていたからなのか、手は真っ白だった。バスタオルで体を拭き、2階の布団の中に寝かせると、少しずつ手も温かくなった。

 午前11時ごろ、防災ヘリで輪島市内の病院へと向かった。良子さんによると、隙間は次第に狭まり、30センチほどになった。うつぶせのまま救助を待ったが、「いつかつぶされるのでは」と不安だったという。

 「やっと助けられて、本当に良かった」と秀仁さんは振り返った。(滝坪潤一)

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。