2019年10月の火災で大半が焼失し再建中の首里城(那覇市)の正殿で15日、沖縄県産の土を使った特徴的な赤瓦で屋根をふく作業が始まった。職人たちは軒先部分の瓦を1枚ずつ丁寧に取り付け、雨風を防ぐためのしっくいを隙間に敷いて仮固定していった。年内をめどに計約6万枚の赤瓦で屋根全体が覆われる見通しだ。  内閣府沖縄総合事務局によると、新たな赤瓦は火災で破損した瓦を細かく砕き、原料の一部としている。鉄分を含んだクチャとよばれる泥岩が主原料のため、独特の赤い色になるという。成形から窯で焼く作業まで全工程を県内で実施するなど県産にこだわった。  正殿の再建は、26年秋に完成を予定する。


鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。