海賊版サイト「漫画村」(閉鎖)で漫画を不正に公開されて被害を受けたとして、小学館など出版大手3社が元運営者の男性に計約19億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(杉浦正樹裁判長)は18日、元運営者に計約17億円の支払いを命じた。出版社側によると、海賊版被害を巡る訴訟で過去最大規模の金額という。
ほかに提訴したのはKADOKAWAと集英社。訴状によると、国内最大の海賊版サイト「漫画村」は遅くとも2016年2月に開設され、18年4月の閉鎖までに約5億3700万件のアクセスがあったとされる。最大7万巻分以上の漫画などが不正に掲載され、「ただ読み」による被害額は約3200億円に及んだという。
出版社側が賠償請求の対象としたのは「ケロロ軍曹」や「ONE PIECE(ワンピース)」、「YAWARA!」など人気の高い17作品の441巻分。1巻あたりの平均閲覧回数を7410回と推定し、それぞれの販売価格と掛け合わせて被害額を算出した。小学館は約10億円、KADOKAWAと集英社はそれぞれ約4億円の損害が生じたとした。
出版社側によると、漫画村は①手作業でサイトのサーバーに画像をアップロード②第三者がアップした画像をサイト内で閲覧可能な状態にする――という2つの手段で海賊版を掲載していた。
元運営者側はシステム開発などを担っただけだとして①への関与を否定する。②についても画像ファイルは漫画村のサーバー内に保存されておらず、第三者がアップした画像に誘導する「リーチサイト」と同様の仕組みだと主張。リーチサイトが禁じられたのは改正著作権法が施行された20年のため、法改正前の行為は違法にならないと反論している。
元運営者の男性は19年に著作権法違反容疑で逮捕・起訴された。福岡地裁で懲役3年などの実刑判決が言い渡され、控訴せず確定。服役後の23年、無罪を訴えて同地裁に再審を申し立てた。
【関連記事】
- ・アニメ海賊版サイト、ブラジルで初摘発 2000億円被害
- ・中国海賊版サイト閉鎖、国境越え対処 運営者特定決め手
- ・海賊版サイトに包囲網 ヤフーやGoogle、検索から削除
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。