新紙幣が7月3日に発行されるまで2週間に迫り、財務省などは19日、国立印刷局東京工場(東京都北区)で製造工程を報道陣に公開した。約20年ぶりとなるデザイン刷新を前に、偽造防止のため肖像の3D画像が回転するように見えるホログラム技術などをアピールした。  公開したのは、印刷や裁断の工程。独自開発の印刷機に大判の紙が吸い込まれ、新紙幣の絵柄がテンポよくプリントされていた。世界で初採用となるホログラムは、専用の機械で次々と貼り付けられていた。  刷新は2004年以来で、肖像は新1万円札が日本の資本主義の父とされる実業家の渋沢栄一、新5千円札に女性の地位向上に尽力した教育家の津田梅子、新千円札に破傷風の治療法を確立した微生物学者の北里柴三郎となる。  新紙幣は静岡市や滋賀県彦根市などの工場でも製造されている。


鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。