意見書を提出したのは、2013年に三重県朝日町で、当時、高校生の元少年から暴行を受けて死亡した寺輪博美さん(当時15)の父親の寺輪悟さんです。

寺輪さんは、少年事件の加害者について地方更生保護委員会が仮釈放を許可するか判断した際、その理由を被害者側にも伝えることなどを求めています。

更生保護法では、仮釈放の判断にあたって被害者側が意見を述べられる制度があり、寺輪さんは反対の意見を伝えてきましたが、元少年は去年、仮釈放され、すでに刑期を終えたということです。

意見書では「結論に至った理由が示されなければ、被害者の意見がどのように考慮され、元少年にどのような変化があったのか、全くわからない」としています。

また、仮釈放中の居住地が、遺族の自宅などの近くに設定される場合もあり、詳しい理由が示されないと不安だとしています。

寺輪悟さんは「被害者や遺族には、加害者のことをできるかぎり知る権利があると思うので、もう少し私たちに寄り添った制度になってほしい」と話していました。

法務省は「仮釈放の可否や住所が設定された理由は、個人情報を含むさまざまな事情を総合的に考慮しており、明かすことは難しいが、今後、被害者や遺族のため何ができるか考えていきたい」としています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。