「梅の日」の6日、梅の名産地として知られる和歌山県田辺市の世界遺産・熊野本宮大社で産地の発展を祈る式典が開かれた。神前に置いたたるに参列者らが収穫したばかりの南高梅を入れ、九鬼家隆宮司が塩を振ってお神酒を注ぐ「梅漬けの儀」を行った。  紀州田辺梅干協同組合の前田雅雄理事長(66)は「カメムシの発生などで、今年は近年にない不作で来年の豊作を祈った。健康にいいと言われる梅干しを若い人にもぜひ食べてほしい」と話した。  式典は田辺市などでつくる「紀州梅の会」が主催。漬けた梅は同会がいったん持ち帰り、梅干しにした後、改めて大社に奉納する。


鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。