ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続く中、ウクライナ南部にあるザポリージャ原子力発電所はロシア軍に占拠されていて、IAEA=国際原子力機関は安全管理に携わる要員などの派遣を続けています。
こうした中、ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、SNSで、IAEAの車列がロシアの無人機による攻撃を受けたと発表しました。
SNSに掲載された写真では、車両1台の損傷が確認できますが、死亡した人やけが人はいなかったということです。
ゼレンスキー大統領は「ロシアによる意図的な攻撃だ」と主張し、国際社会は対抗措置を取るべきだと訴えました。
これに対し、ロシア外務省は11日、攻撃したのはウクライナ側だと反論する声明を発表し、非難の応酬となっています。
これについて、IAEAのグロッシ事務局長は攻撃を受けたのは交代するIAEAの要員を運ぶための車両だったとした上で「原発の安全管理を担う人たちへの攻撃は受け入れがたい」と述べ、どちらが攻撃したか特定を避けつつ、攻撃を非難しました。
ロシア国防省“米供与の射程長いミサイルで攻撃”
ロシア国防省は11日、ロシア南部ロストフ州タガンログにある軍用飛行場に、ウクライナ軍がアメリカが供与した射程の長いミサイルATACMSで攻撃を行ったと発表しました。
使われたATACMSは6発で、すべてを迎撃したとしていますが、ミサイルの破片が落下し、複数の兵士がけがをしたということです。
そのうえで、国防省は「欧米製の射程の長いミサイルによる今回の攻撃に対して、しかるべき措置がとられることになる」としてウクライナへの報復攻撃を示唆しました。
プーチン大統領は、ロシア軍が11月21日、ウクライナ東部への攻撃で極超音速の新型の中距離弾道ミサイル「オレシュニク」を使用したと明らかにした際、攻撃は、ウクライナが欧米から供与された射程の長いミサイルで、ロシア領内に攻撃を行ったことへの報復だとしていました。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。