大阪市で開幕した北太平洋漁業委員会の年次会合=15日午前

 不漁が続くサンマなどの資源管理を話し合う北太平洋漁業委員会(NPFC)の年次会合が15日、大阪市で開幕した。日本、中国、ロシアなど9カ国・地域がメンバーで、日本からは水産庁の幹部が参加。18日までの日程で、サンマの総漁獲枠を資源状況に応じて自動的に計算する管理規則の導入可否を議論する。

 サンマの漁獲枠はこれまで、資源状況を踏まえた各国間の交渉で決めてきた。管理規則を導入すれば、科学的な資源評価を総漁獲枠に適時反映できるようになる。

 今回、管理規則の導入が決まり、24年からの適用で合意した場合、24年の枠は昨年の合意数量より縮小する見通しだ。各国への枠の配分は引き続き交渉で決める。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。